530. 妙力神社(みょうりきじんじゃ)

群馬県桐生市菱町1-380
朝、桐生川の土手を散歩
していて発見しました。境内に住居も建っていたのですがお留守のようでした。神社には珍しく、拝殿の前に香炉が設置されており、境内右手には南無阿弥陀仏と彫られた石碑もあり、神仏習合のなごりなのかと思いました。また、裏手には奥社がありました。
【御祭神】
不 明



















群馬県桐生市菱町1-380
朝、桐生川の土手を散歩
していて発見しました。境内に住居も建っていたのですがお留守のようでした。神社には珍しく、拝殿の前に香炉が設置されており、境内右手には南無阿弥陀仏と彫られた石碑もあり、神仏習合のなごりなのかと思いました。また、裏手には奥社がありました。
【御祭神】
不 明