2013年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 hontake 東京都 122. 末廣神社(すえひろじんじゃ) ビルの一角の拝殿 東京出張、会議の合間に日本橋界隈の神社めぐり、8社めは末廣神社、日本橋七福神の毘沙門天でもあります。大きな通りの裏手にあり、少し分かりにくかったです。社殿は、家に食い込んだように鎮座しておりました。今から330年前、社殿修復の際、本殿から末廣扇が出てきたことから末廣神社という社名になったとのことです。 東京都中央区日本橋人形町二丁目25-20 ■2013年 4月16日(火)■ 【御祭神】 倉稲魂命(うがのみたまのみこと) 武甕槌命(たけみかづちのみこと) 参道入り口 狛犬さん、ちょっとでこっぱち