2012年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 hontake 福岡県 13. 十日恵比須神社(とおかえびすじんじゃ) 拝殿と注連縄柱 若八幡宮から歩いていきました。東公園の中にあり、県庁のすぐそばです。事代主大神(ことしろぬしのおおかみ:えびす様)と大国主大神(おおくにぬしのおおかみ:大黒様)をお祀りしており、出雲大社から分祀を受けているそうです。しめ縄がりっぱで、出雲大社に似ているような気がしないでもありません。 福岡県福岡市博多区東公園7-1 公式ホームページ ■2012年10月 6日(土)■ 【御祭神】 事代主大神(ことしろぬしのおおかみ:えびす様) 大國主大神(おおくにぬしのおおかみ:だいこく様) 境内入口の鳥居 拝殿の注連縄、大きいです。 拝殿前の狛犬さん