2013年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 hontake 宮崎県 160. 住吉神社(西都市)(すみよしじんじゃ) 拝殿です。 宮崎神社めぐり2日め、11社めは住吉神社ですが、ここは国道沿いにあるはずだったのですが、神社らしき建物、入り口が見当たらず、あるはずのところを通り過ぎ、国道と並行している道路を戻ってきたところ、鳥居が見つかりました。確かに国道の脇ではありますが、神社の裏手で国道側には入り口がありませんでした。おそらく国道が後から作られたためでしょう。残念ながら、社務所は無人で御朱印はいただけませんでした。 宮崎県西都市岡富1157-2 ■2013年 4月28日(日)■ 【御祭神】 住吉三神 底筒男命(そこつつおのみこと) 中筒男命(なかつつおのみこと) 表筒男命(うわつつおのみこと) 参道の鳥居 拝殿内部 本殿 伏せポーズの狛犬さん、躍動的です。