2013年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 hontake 宮崎県 172. 宮崎天満宮(みやざきてんまんぐう) 拝殿です。 宮崎神社めぐり3日め、8社めの参拝は宮崎天満宮、天満宮ですから菅原道真を祀っています。宮崎市内ですが大淀川を渡って、橘橋と天満橋の中間ぐらいに鎮座しています。小高い丘の上に社殿があり、白い鳥居と長い階段、途中に赤い橋が架かっており、その先にまた階段があってその上に鎮座しておりました。社務所は道路の反対側にありますが、残念ながらどなたもおらず、夕方にもう一度訪れたのですがやはり不在で、御朱印は頂けませんでした。 宮崎県宮崎市谷川1-6-12 公式ホームページ ■2013年 4月29日(月)■ 【御祭神】 菅原道真公(すがわらのみちざねこう) 参道入り口の鳥居 拝殿前の階段 参道途中 境内社 稲荷神社