2013年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 hontake 福岡県 187. 日吉神社(ひよしじんじゃ) 拝殿です。 大牟田・柳川神社めぐり、6社めの参拝は日吉神社、柳川と言えば川下り、あちこちに運河のような川が流れており、船着き場もたくさんありました。境内の横にも船着き場があり、観光客がビールを片手にのんびりと船に揺られていました。なぜか日吉神社にはたくさんの動物が飼われていました。駐車場にはお猿さんの檻があり、社務所のそばの池にはアヒルが、境内の中にはフラミンゴ、裏の方には親子のヤギもいました。他にもまだいたようです。 福岡県柳川市大字坂本町7 公式Facebook ■2013年 6月 2日(日)■ 【御祭神】 大山咋神(おおやまくいのかみ) 一の鳥居 神門 狛犬さん 本殿 諸神祇社 太郎稲荷神社 金刀比羅神社 見猿、聞か猿、言わ猿 境内の横には水郷がありました。