2013年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 hontake 佐賀県 222. 鏡山(稲荷)神社(かがみやまじんじゃ) 拝殿です。 佐賀方面、車での神社めぐり、2社めは鏡山の頂上にある鏡山神社。前回は、電車を乗り継いでの参拝のため参拝できませんでした。ふもとに大鳥居があり、曲がりくねった道を登ったところに鎮座しております。参拝したときは、ちょうど御祈祷の最中でした。社務所に「観光記念の御朱印はしません」との張り紙があり、御朱印はいただけませんでした。 佐賀県唐津市鏡6052-20 ■2013年 8月10日(日)■ 【御祭神】 息長足比売命(おきながたらしひめのみこと):神功皇后 鏡山御食津大神(かがみやまみつけにおおかみ) 保食神(うけもちのかみ) 天神地祇(てんしんちぎ) ふもとの大鳥居 鳥居から拝殿 参道入り口 拝殿、アップ お稲荷さんですので、狐です。 白玉神社 荒熊大神 御山嶽大明神 だそうです。社務所に貼ってありました。 この前参拝した宝当神社のある高島が見えました。