2013年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 hontake 熊本県 248. 大宮神社(おおみやじんじゃ) 拝殿です。 レンタカーでの熊本県神社巡り、3社めは山鹿市の大宮神社です。見事な楼門の先に拝殿、本殿が鎮座し、景行天皇を主祭神に、阿蘇12神を祭っているそうです。社殿の周辺には多くの境内社があり、特に猿田彦根神の碑がたくさんありました。燈籠祭が有名で、毎年精巧な燈籠が製作され、燈籠殿に展示されているそうです。 熊本県山鹿市山鹿196 ■2013年 9月15日(日)■ 【御祭神】 第十二代 景行天皇(けいこうてんのう) 参道入り口の鳥居 楼門の天井にある干支 燈籠殿 楼門 本殿 西宮八幡宮 狛犬さん 坂神社 ミニ鳥居 - 宮地嶽神社 出雲宮 猿田彦神 甲斐神社 高住神社 生目神社 菅原神社 金毘羅宮 祖霊社