2013年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 hontake 熊本県 249. 菊池神社(きくちじんじゃ) 拝殿です。 レンタカーでの熊本県神社巡り、4社めは菊池市の菊池神社です。小高い丘の上に鎮座していますが、レンタカーでの参拝のため社殿裏の駐車場まで一気に登ってしまい、桜並木の参道があることに気づきませんでした。社務所でかっこいい御朱印帳があり、思わず買ってしまおうかと思ったのですが、青井阿蘇神社で購入することを決めていたので我慢しました。 熊本県菊池市隈府1257 ■2013年 9月15日(日)■ 【御祭神】 菊池武時(12代)/菊池武重(13代)/菊池武光(14代) 神社の入り口ではなく稲荷神社の鳥居でした。 神門 拝殿の扁額 裏口、ここから境内へ 神門に続く参道の階段 神門の注連縄 拝殿の内部 本殿 神門階段脇の狛犬さん 摂社 城山神社