2013年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 hontake 熊本県 253. 古麓稲荷神社(ふるもといなりじんじゃ) 拝殿です。 レンタカーでの熊本県神社巡り、8社めは古麓稲荷神社です。丘というよりは小さい山の上に鎮座しており、拝殿までの階段がきつく、境内から街並みが一望できるくらいの高さがあります。拝殿のすぐ下に社務所を兼ねた住まいがあり、そこで御朱印を頂きました。拝殿は真っ赤で壁から柱、屋根瓦まで朱色に塗られていました。りっぱな由緒書きを頂きましたが、氏子によって守り継がれてきたようです。 熊本県八代市古麓町869 ■2013年 9月15日(日)■ 【御祭神】 宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ) ふもとの鳥居 最後の階段 中腹の鳥居、赤くない石の鳥居もありました。 小松大明神 狛犬さんと狐さんが並んでいました。 狛犬さんんの少し下の狐さんです。 境内からのながめです。