2013年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 hontake 熊本県 256. 塩屋八幡宮(しおやはちまんぐう) 拝殿です。 レンタカーでの熊本県神社巡り、11社めは塩屋八幡宮です。狭い道路で、ナビも正確ではなく、迷ってしまいました。朱色の社殿が華やかでした。八幡宮ですから、応神天皇、神功皇后を祀るのは普通ですが、ここは仁徳天皇も祀っています。 熊本県八代市八幡町1-11 ■2013年 9月15日(日)■ 【御祭神】 応神天皇(おうじんてんのう) 神宮皇后(じんぐうこうごう) 仁徳天皇(にんとくてのう) 武内宿禰(たけのうちのすくね) 境内入り口と鳥居 本殿 狛犬さん、左の狛犬さんの手の中にいるのは何なのでしょうか。 稲荷神社 金毘羅宮