2013年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 hontake 熊本県 261. 粟嶋神社(あわしまじんじゃ) 拝殿です。 レンタカーでの熊本県神社巡り、16社めは粟嶋神社です。一日に16社の参拝は新記録です。時間は夕方5時半を回っており、駄目もとで参拝、売店など後片付けを始めているところでしたが、御朱印を頂くことができました。参拝は裏口から参拝でしたが、表には新しい狛犬と大鳥居が建立されていました。拝殿の前にはミニ鳥居が3つ、奉納はずいぶん昔のようです。また、拝殿の向かいの倉庫のような建物には、ちょっと危ない御神体が置いてありました。 熊本県宇土市新開町557 公式ホームページ ■2013年 9月15日(日)■ 【御祭神】 少彦名命(すくなひこなのみこと:粟嶋大明神) 表参道の鳥居 裏参道の鳥居 表参道の前にある今年奉納されたばかりの真新しい狛犬さん 拝殿前の鳥居 拝殿の扁額 3つのミニ鳥居 ちょっと危ない御神体