2013年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 hontake 大分県 316. 野坂神社(やさかじんじゃ) 拝殿です。 大分市を中心にレンタカーでの神社巡り、7社めは野坂神社です。国道22号線から少し海側へ入ったところに鎮座しています。正面入り口は、鳥居と城壁の回廊とからなっており、立派な神社の様相です。境内に宮司さんの住居らしき家がありましたが、不在で御朱印はいただけませんでした。帰りに、境内入り口から200mくらい先に鳥居があるのを発見、かつては広大な敷地を所有していたことが伺われます。 大分県大分市大字三佐769 ■2913年 11月 2日(土)■ 【御祭神】 速玉男尊(はやたまのおのみこと) 伊弉冉尊(いざなみのみこと) 事解男尊(ことさかおのみこと) 遠く離れたところにある一の鳥居 境内入り口にある二の鳥居 境内の様子 拝殿の扁額 本殿 拝殿前の狛犬さん、おかっぱのようです。 戎社 厳島姫社 船玉社 稲荷社 天満社