2012年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 hontake 福岡県 36.宗像大社 辺津宮(むなかたたいしゃ へつぐう) 拝 殿 東郷神社の女性宮司さんに車で送ってもらい宗像神社にやってきました。宗像大社は、三女神を祀っており、辺津宮、中津宮、沖津宮にそれぞれ祀られ、ここは辺津宮にあたります。沖津宮の参拝は難しいですが、中津宮には行ってみたいと思います。裏手にある二の宮、三の宮にもお参りしてきました。歴史あるだけにたくさんの観光客がお参りに来ていました。若干商業化しているようにも感じました。 2013年6月30日、中津宮に参拝するにあたり、半年ぶりに参拝しました。前回お参りしなかった高宮祭場へも参拝、御朱印も頂きました。 福岡県宗像市田島2331 公式ホームページ ■2012年10月27日(土)■ ■2013年 6月30日(日)■ 【御祭神】 市杵島姫神(いちきしまひめのかみ) 一の鳥居 拝殿内部 参道と鳥居 拝殿の扁額 神門前の狛犬さん 御神木 第二宮 サギが魚を狙っていました。 第三宮 高宮祭場の入り口 高宮祭場