2014年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 hontake 長崎県 381. 祝詞神社(のりとじんじゃ) 拝殿です。 佐世保方面神社巡り、2社めは、祝詞神社、松浦鉄道で「左石(ひだりいし)」まで戻っての参拝です。駅のまん前、佐世保西高校に挟まれるように鎮座していました。このあたりの開拓の際に建てられた神社で、1000年の歴史があるそうです。参拝の際、ちょうどご祈祷の真っ最中でしたが、お忙しい中、対応いただきありがとうございました。隣の佐世保西高校のグラウンドでは、ソフトボール部が練習しており、電車を待つまでの間、しばらく見学、外野の守備練習で、ファーストからライトまで走らされていました。 長崎県佐世保市田原町126 公式フェイスブック ■ 2014年 2月 1日(土) ■ 【御祭神】 祝主命(いわいぬしのみこと) 境内入口の鳥居 境内横の入り口の鳥居 参道の両脇は駐車場 拝殿前の狛犬さん 拝殿内部 手水舎 松浦稲荷神社の鳥居 御札授与所と社務所 松浦神社の拝殿 大山祇神社