2014年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 hontake 大分県 403. 日田神社(ひたじんじゃ) 拝殿です。 大分県日田市の神社めぐり、4社めは日田神社です。日田の郡司であった大蔵鬼太夫永季、永弘、永興を祭った神社で、永季が相撲が強かったことから、相撲道の神様としてあがめられているそうです。境内にも土俵が作られていました。社務所がなく御朱印はいただけませんでした。 大分県日田市城町2-4 ■ 2014年 3月 2日(日) ■ 【御祭神】 大蔵永季(おおくらながすえ) 相撲道の神様だそうです。 参道と鳥居 鳥居前の狛犬さん 境内の様子 手水舎 拝殿前の鳥居 拝殿前の狛犬さん 拝殿から本殿 拝殿横から 拝殿の扁額 本殿 境内横の参道の鳥居 横の鳥居の狛犬さん