2014年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 hontake 佐賀県 407. 愛宕神社(あたごじんじゃ) 拝殿です。 呼子近辺の田島神社、湊八坂神社(疫神様)の御朱印を頂くべくリベンジの参拝の際に、参拝しました。湊の守り神といった感じで、高台から港を見下ろすように鎮座しています。急な階段の先、山の中腹に拝殿があり、本殿はさらに登った先の山の頂上にありました。 佐賀県唐津市呼子町呼子4177 ■ 2014年 3月 8日(土) ■ 【御祭神】 火之迦具土神(ひのかぐつちのかみ) 参道入り口の鳥居 手水舎 階段下の狛犬さん、目がリアルです。 急峻な階段 階段途中からの拝殿 拝殿裏には本殿がなく階段が 中腹の鳥居 拝殿の扁額 山頂に鎮座する本殿 本殿 拝殿から呼子の港を望む