2012年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 hontake 福岡県 40. 産宮神社(さんのみやじんじゃ) 拝殿です。 JRで波多江まで戻り、駅から歩いて2,3分でした。社務所は開いておらず、御朱印を頂けないかと思いましたが、たまたま物置らしきところに軽トラックから荷物を入れようとしていたおじさんがいたので、神社の方かどうか尋ね、御朱印を頂きたいのですがと言うと、神社の裏の家でもらってくださいと教えてくれた。もしかしたら宮司さんだったのかもしれません。裏のおそらく宮司さん宅はとても立派な邸宅でした。対応してくれたのは宮司さんの奥様らしき女性の方で、「御代は頂いてないので、お賽銭で」とのことでした。 福岡県糸島市波多江駅南1-13-1 公式ホームページ ■2012年10月28日(日)■ 【御祭神】 奈留多姫命 (なるたひめのみこと) 彦波瀲武鸕鶿草葺不合尊(ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと) 玉依姫命(たまよりひめのみこと) 参道入り口