2012年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 hontake 福岡県 47. 大富神社(おおとみじんじゃ) 拝殿です。 大分神社めぐり7社め、嘯吹八幡神社とともに、福岡県豊前市にある神社です。嘯吹八幡神社もそうだったのですが、拝殿と本殿が分かれています。いままでこうした形式の建物はありませんでした。大祭の時は本殿と拝殿を渡り廊下でつなぐとのことです。 福岡県豊前市四郎丸256 ■2012年11月 3日(土)■ 【御祭神】 本殿 - 八幡大神(応神天皇・仲哀天皇・神功皇后) 東殿 - 宗像大神(田心姫命・湍津姫命・市杵島姫命) 西殿 - 住吉大神(表筒男命・中筒男命・底筒男命) 参道入り口の鳥居 本殿、拝殿と離れています。