2012年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 hontake 福岡県 48. 金富神社(きんとみじんじゃ) 拝殿です。 大分神社めぐり8社め、再び海岸方面へ、国道10号線沿い、金富神社、ここも福岡県、お金が貯まりそうな名前の神社です。社務所は開いていましたが、誰もいらっしゃらず、残念がら御朱印はいただけませんでした。夕方に再度訪れたのですが、やはり留守、あきらめて帰りました。 福岡北部方面、駅から離れた神社を中心にレンタカーでの神社めぐりの7社めとして、ほぼ1年ぶりに参拝して御朱印を頂くことができました。写真も追加してます。 福岡県築上郡築上町湊392-2 ■2012年11月 3日(土)■ ■2013年10月 5日(土)■ 【御祭神】 仲哀天皇、応神天皇、神功皇后 高龗神(たかおかみのかみ) 木花咲夜姫命(このはなさくやひめのみこと) 拝殿斜めから 境内の様子 拝殿内部 境内社 菅原神社 拝殿前の狛犬さん 頭でっかちです。 南側の鳥居の前の狛犬さん