2018年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 hontake 新潟県 497. 菅原神社(すがわらじんじゃ) 拝殿です。 古町から白山神社の駐車場に戻り、ナビを使って向かったのですが、一方通行に対しナビが微妙に対応しておらず、たどり着くのに苦労しました。拝殿横に札所がありますが、その手前の玄関らしきところには「本日は終了しました。」の札が下げられていました。社務所が終了したのではなく、ここは美容室(パーマやさん)のようでした。残念ながらカギがかかっていてどなたもいらっしゃらず、御朱印はいただけませんでした。 新潟県新潟市中央区学校町通3番町500 ■ 2018年 8月 15日(水) ■ 【御祭神】 菅原道真(すがわらのみちざね) 境内入り口 入り口の鳥居 鳥居の扁額 鳥居の前の狛犬さん 鳥居の先の参道 由 緒 手水舎 拝殿 横から 拝殿内部 拝殿の扁額 拝殿横の札所、手前にある玄関はパーマやさんの入口のようです。 「本日は終了しました。」の札が下がっていました。