2012年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 hontake 埼玉県 58. 聖天山歓喜院(しょうでんざんかんきいん) 拝殿です。 神社ではありませんが、妻沼の聖天山に行ってきました。今年(平成24年)本殿が国宝に指定されました。本殿の彫刻は豪華壮麗で、埼玉の日光ともいわれるそうです。それもそのはず、日光東照宮をつくった職人たちが手がけたのですから。本殿拝観料700円でしたので、外から見るにとどめました。平日だというのにたくさんの人が参拝に訪れていました。 埼玉県熊谷市妻沼1627 公式ホームページ ■2012年11月16日(金)■ 国宝に指定された本殿、拝観料700円です。