2013年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 hontake 東京都 69. 嬬恋神社(つまごいじんじゃ) 拝殿です。 神田明神から湯島天神に向かう途中に見つけました。社務所はあるのですが、閉まっており、残念ながら御朱印は頂けず、お参りだけしてきました。 東京十社めぐりのついでに参拝、写真を追加しました。今回も社務所は閉まっていて御朱印は頂けませんでした。 インターネットで神社関連を調べていたところ、嬬恋神社では、御朱印を郵送してくれることを知り、さっそくメールで申し込み、代金を振り込んでから3日ほどして御朱印が郵送されてきました。日付は平成27年4月6日となっています。 東京都文京区湯島3-2-6 公式ホームページ ■2013年 2月 4日(月)■ ■2014年 9月23日(火)■ 【御祭神】 倉稲魂命(うかのみたま) 日本武尊(やまとたける) 弟橘姫命(おとたちばなひめ) 入り口の鳥居 社務所 閉まってました。 拝殿の扁額 嬬恋稲荷神社