2013年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 hontake 福岡県 74. 甲宗八幡宮(こうそうはちまんぐう) 拝殿です。 北九州神社めぐり4社めは甲宗八幡宮、和布刈神社から歩いての参拝です。小高い丘の上にあり、登ってみると意外と眺めが良く、昔は海も近くてもっと眺めが良かったのではないかと想像されます。御神体は神宮皇后の甲冑だそうで、だから甲宗八幡宮なのだそうです。後で調べたら小っちゃい鳥居があるとのこですが、お目にかかれませんでした。 福岡県北九州市門司区1丁目7-18 公式ホームページ ■2013年 3月 3日(日)■ 【御祭神】 八幡三神 第一殿 応神天皇(おうじんてんのう) 第二殿 神功皇后(じんぐうこうごう) 第三殿 市寸島比命(いちきしまひめのみこと) 多紀理比売命(たぎりひめのみこと) 多紀津比売命(たぎつひめのみこと) 参道の階段と拝殿