2013年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 hontake 埼玉県 304. 川越熊野神社(かわごえくまのじんじゃ) 拝殿です。 埼玉出張の際に参拝、川越市の繁華街にあります。今週末の川越祭のため準備をしているところでした。お参り後、境内にいらっしゃった神職の方に御朱印をお願いしたところ、土、日しかやってないと言われました。宮司さんが週 […]
2013年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 hontake 島根県 277. 熊野大社(くまのたいしゃ) 拝殿です。 出雲方面神社巡り、4社めは、意宇六社のひとつである熊野大社です。出雲国一之宮で、出雲大社よりも社格は高く、歴史も古いようです。今では逆転してしまっていますが。なぜ出雲に熊野大社なのか、熊野大社と言えば紀伊です […]
2013年1月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 hontake 栃木県 64. 熊埜神社(くまのじんじゃ) 拝殿です。 私の故郷の神社です。小さいころは何度かこの神社で遊びました。小学校の隣にあり、昔は杉の木がうっそうとした森の中にありました。昔にはなかった、御神木の夫婦杉がありました。
2012年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 hontake 福岡県 28. 熊野道祖神社(くまのどうそじんじゃ) 拝 殿 大宰府方面への神社めぐりに出かけました。最初に訪れたのが熊野道祖神社。実は、10月7日に一度訪れたのですが、宮司さんが留守で御朱印を頂けず、再度の参拝となった次第です。近鉄線大橋駅で下車、徒歩5分程度。元々は別に […]