2017年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 hontake 山梨県 463. 山中諏訪神社(やまなかすわじんじゃ) 諏訪神社の拝殿です。 4日めに参拝予定でしたが、時間があったので参拝することに。山中湖の北岸に鎮座、諏訪神社と浅間神社の二つの社が存在し、国道138号線を挟んで東側が諏訪神社、西側が浅間神社です。国道に橋が架けられ、国道 […]
2015年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 hontake 岩手県 434. 諏訪神社(すわじんじゃ) 拝殿です。 岩手県で最初の参拝、御朱印拝領の神社です。御朱印帳も購入しました。坂上田村麻呂の蝦夷遠征にちなんだ創建のようで、歴史は古そうです。
2013年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 hontake 長崎県 369. 大浦諏訪神社(おおうらすわじんじゃ) 拝殿です。 長崎市神社巡り、17社めは大浦諏訪神社です。梅香崎神社から道に迷いながら、狭い坂道、階段を抜けて、大浦天主堂を目印に歩き、ようやくたどり着きました。一般の人であれば、大浦天主堂の入り口から右に向ってグラバー亭 […]
2013年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 hontake 長崎県 353. 諏訪神社(すわじんじゃ) 拝殿です。 長崎市神社巡り、最初の参拝は諏訪神社です。高速バスで長崎駅まで行き、路面電車の1日件を購入、路面電車は1回乗るだけで120円、1日券は500円ですので、5回以上乗れば元が取れます。「諏訪神社下」で下車、参道入 […]
2013年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 hontake 福岡県 263. 諏訪神社(すわじんじゃ) 拝殿です。 北九州方面の神社めぐり、福津市の諏訪神社を参拝、朝一番の参拝です。参拝した時に境内で何か片づけをしているおじさんがいたのですが、まさか宮司さんとは思わず、社務所で呼び鈴を鳴らしたところ、社務所の中からではなく […]