2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 hontake 大阪府 487. 八坂神社(やさかじんじゃ) 拝殿です。 池田市に出張、時間があいたので、神社を巡ることに。まずは八坂神社。住宅街に鎮座する静かで落ち着いた神社です。社務所で御朱印を頂くときに、社務所の前に繁っている大きな木が、あまり見たことのない木だったので、宮司 […]
2018年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 hontake 栃木県 485.今泉八坂神社(いまいずみやさかじんじゃ) 拝殿です。 二荒山神社から北東の方向へ、と思ったら、この今泉八坂神社は宇都宮の鬼門に位置しているとか。ナビを使って向かったのですが、ナビが神社の裏側へ誘導してしまい、裏の倉庫みたいなところの前に車を止めての参拝になってし […]
2014年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 hontake 大分県 405. 八坂神社(やさかじんじゃ) 拝殿です。 大分県日田市の神社めぐり、6社めは八坂神社です。場所が分からず、近くの山の上の十三仏堂というところへ行ってしまいました。八坂神社は、その山のふもとにありました。歴史は古いようで、かつてはにぎわいをみせていたよ […]
2013年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 hontake 長崎県 362. 八坂神社(やさかじんじゃ) 拝殿です。 長崎市神社巡り、10社めは八坂神社です。長崎大神宮を参拝後、路面電車に乗り正覚寺で下車、少し歩いた山間に鎮座していました。幅広の長い階段の先に神門があり、その先が境内になっています。境内から地続きでとなりに観 […]
2013年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 hontake 福岡県 309. 八坂神社(やさかじんじゃ) 拝殿です。 みやき市の下庄八幡神社を参拝する際、近所に八坂神社があることを発見、参拝してきました。下庄八幡神社から矢部川を渡ったところに鎮座しています。橋を渡っていくと、国道の反対側に学校があり、ふと見ると、山門高校の看 […]
2013年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 hontake 福岡県 79. 八坂神社(やさかじんじゃ) 拝殿です。 北九州神社めぐり9社めは八坂神社、小倉城内にあります。門司から小倉に戻ってきました。楼門がとても立派です。昔は祇園社であったそうですが、明治になって八坂神社になったそうです。御朱印は、アルバイトとおぼしき巫女 […]