コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

hontake homepage

  • ホーム
  • お出かけ日記
  • Hontake文庫
    • 著者別蔵書一覧
    • 読書履歴一覧2020
      • 読書履歴2020 表紙と感想
    • 読書履歴一覧2019
    • 読書履歴一覧2018
    • 読書履歴一覧2017
    • 読書履歴一覧2016
    • 読書履歴一覧2015
    • 読書履歴一覧2014
    • 読書履歴一覧2013
    • 読書履歴一覧2012
  • 神社巡り御朱印収集
    • 岩手県
    • 福島県
    • 茨木県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 千葉県
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 山梨県
    • 新潟県
    • 長野県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 岡山県
    • 島根県
    • 山口県
    • 福岡県
    • 大分県
    • 佐賀県
    • 熊本県
    • 宮崎県
    • 長崎県
    • 鹿児島県

Hontake文庫

  1. HOME
  2. Hontake文庫
2013年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 hontake 2013年

2013_4 ビブリア古書堂の事件手帖(3)~栞子さんと消えない絆~  三上 延

 栞子さんの母親が少しづつ解き明かされていく。4巻が楽しみである。ドラマはドラマなりに良かったが、栞子さんはロングヘアーである。

2013年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 hontake 2013年

2013_3 ビブリア古書堂の事件手帖(2)~栞子さんと謎めく日常~ 三上 延

 TVドラマ化を知り、2巻、3巻を読むことに。主人公、栞子さんの知識、これは作者の知識とも言えるかもしれないが、実に面白い。

2013年1月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 hontake 2013年

2013_2 行きずりの街  志水辰夫

 教え子を探しに東京へ、そこで事件に巻き込まれる。ミステリーではあるが、人間関係、特に夫婦の関係について考えさせられる。面白く読めた。

2013年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 hontake 2013年

2013_1 日本の歴史を読み直す(全) 網野義彦

 平安時代から鎌倉時代を中心とした歴史について、過去の常識が常識でないことが多いことを述べている。特に、庶民の歴史については、教科書にはあまり出てこないため勉強になった。

2012年12月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 hontake 2012年

2012_51 サクリファイス  近藤史恵

 自転車レースを題材、自転車のロードレースの内側がよくわかった。ストーリーは、百田尚樹の影法師に似ている。そこまで、という気はするが。でもおもしろく読めた。

2012年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 hontake 2012年

2012_50 天地明察(下) 冲方 丁

 この作品も映画になった。関孝和、保科正之が登場、囲碁師が改暦へと進んでいく。江戸時代の算術のレベルの高さ、暦の歴史、そして、大事を為す上では、今も昔も政治力が必要であることを改めて学びました。

2012年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 hontake 2012年

2012_49 天地明察(上) 冲方 丁

 この作品も映画になった。関孝和、保科正之が登場、囲碁師が改暦へと進んでいく。江戸時代の算術のレベルの高さ、暦の歴史、そして、大事を為す上では、今も昔も政治力が必要であることを改めて学びました。

2012年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 hontake 2012年

2012_48 プラチナデータ  東野圭吾

 プラチナデータとはどういうデータなのか、徐々に判明していく。コンピューター社会を痛切に批判した作品のように感じた。

2012年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 hontake 2012年

2012_47 のぼうの城 (下) 和田 竜

 映画にもなった作品、のぼう様(長親)の本当の意志、考えはどうだったのであろうか。結果的に戦に勝った。結果論のような気もするが、歴史上の事実として興味深い。

2012年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 hontake 2012年

2012_46 のぼうの城(上) 和田 竜

 映画にもなった作品、のぼう様(長親)の本当の意志、考えはどうだったのであろうか。結果的に戦に勝った。結果論のような気もするが、歴史上の事実として興味深い。

2012年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 hontake 2012年

2012_45 逆説の日本史15 ~近世改革編~  井沢元彦

 久々に文庫本が出版された。綱吉から田沼意次、松平定信の時代。綱吉は、武断政治から文治政治への仕上げを行った名君。

2012年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 hontake 2012年

2012_44 淋しい狩人  宮部みゆき

 イワさんと、孫の稔のコンビ、宮部みゆきの軽快な文章で読みやすく、面白かった。

2012年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 hontake 2012年

2012_43 ボトルネック  米澤穂信

 ミステリーではあるが、自分の存在について考えさせられるところがある。

2012年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 hontake 2012年

2012_42 海 と 毒 薬  遠藤周作

 戦時中の米兵の人体実験、実際の事件をモデルに書かれているとのこと。人間について考えさせられるところがある。

2012年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 hontake 2012年

2012_41 福岡県謎解き散歩  半田隆夫・堂前亮平

 福岡の文化歴史について少しは知識を深められたような気がする。福岡人の気質については、福岡に来て感じていたこととあまりにぴったりで、思わず笑ってしまった。

2012年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 hontake 2012年

2012_40 ロスト・シンボル(下) ダン・ブラウン

 最後にどんでん返しがあり、それまでは引き込まれるように読んだ。しかし、最後の最後は予想通りというか、チョットあっけなかった。

2012年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 hontake 2012年

2012_39 ロスト・シンボル(中) ダン・ブラウン

 ピラミッドの秘密、佳境に入ってきた。

2012年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 hontake 2012年

2012_38 ロスト・シンボル(上)  ダン・ブラウン

 天使と悪魔、ダビンチコードに続く待望のラングドンシリーズ。わずか1~2日のことなのだが。

2012年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 hontake 2012年

2012_37 ファントム・ペイン  神永 学

 タイムフラッシュ、スナイパーズアイに続く3部作、不死身の真田、引き込まれるように読んでしまいました。

2012年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 hontake 2012年

2012_36 13 階 段  高野和明

 題名の印象とはちょっと違った内容でした。ミステリーとしては面白かったです。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • »

読書履歴まとめ

  • 著者別蔵書一覧
  • 読書履歴一覧2020
  • 読書履歴一覧2019 (46冊)
  • 読書履歴一覧2018 (40冊)
  • 読書履歴一覧2017 (43冊)
  • 読書履歴一覧2016 (46冊)
  • 読書履歴一覧2015 (48冊)
  • 読書履歴一覧2014 (34冊)
  • 読書履歴一覧2013 (45冊)
  • 読書履歴一覧2012 (51冊)

 

Copyright © hontake homepage All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • お出かけ日記
  • Hontake文庫
    • 著者別蔵書一覧
    • 読書履歴一覧2020
      • 読書履歴2020 表紙と感想
    • 読書履歴一覧2019
    • 読書履歴一覧2018
    • 読書履歴一覧2017
    • 読書履歴一覧2016
    • 読書履歴一覧2015
    • 読書履歴一覧2014
    • 読書履歴一覧2013
    • 読書履歴一覧2012
  • 神社巡り御朱印収集
    • 岩手県
    • 福島県
    • 茨木県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 千葉県
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 山梨県
    • 新潟県
    • 長野県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 岡山県
    • 島根県
    • 山口県
    • 福岡県
    • 大分県
    • 佐賀県
    • 熊本県
    • 宮崎県
    • 長崎県
    • 鹿児島県
PAGE TOP