2016年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 hontake 茨木県443. 笠間稲荷神社(かさまいなりじんじゃ) 拝殿、御際神は稲荷神社ですので、宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)です。 東国三社+ワン、笠間稲荷神社を参拝、日が傾き始めた夕方になってしまいました。この界隈、笠間稲荷で成り立っているのではないかと思えるくらい、たくさん […]
2016年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 hontake 茨木県441. 息栖神社(いきすじんじゃ) 拝殿 ご祭神は久那戸神(岐神)、路の神であり井戸の神でもあるそうです。 東国三社巡り、2社めは息栖神社です。駐車場に車を止めて、参道からふと見ると、境内と反対側に鳥居が、これは行ってみない分けにはいきません。すると、そこ […]
2016年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 hontake 茨木県440. 鹿島神宮(かしまじんぐう) 拝殿 御際神はあの国譲りの「タケミカヅチノオオカミ」です。 東国三社の参拝に行ってきました。東国といっても茨木方面です。最初は鹿島神宮、福岡単身赴任時代に見たNHKのBS時代劇「左卜伝」、その撮影地でもあり、行ってみたい […]