109. 北野天満宮(きたのてんまんぐう)
拝殿です。
久留米方面、西鉄沿線神社めぐり5社め、西鉄櫛原駅でちょうど来た甘木行きの電車に飛び乗り、北野駅で下車、北野天満宮に参拝しました。歴史は古く、造りは大宰府天満宮に似ています。入り口の参道わきに池があり、天然記念物の大樟が影をつくり、広い境内の先に見事な楼門が本殿を守るように横に広がっています。拝殿のわきには、狛犬ではなく、金と銀のウグイスがとまっていました。御朱印は、おしとやかな宮司さんの奥さまが書いて下さいました。
福岡県久留米市北野町中3267
■2013年 3月30日(土)■
【御祭神】 菅原道真(すがわらのみちざね)
高良玉垂大神(こうらたまたれおおかみ)
住吉大神(すみよしおおかみ)
参道入り口の鳥居
立派な楼門
参道途中の注連縄柱
鳥居のすぐ裏にある天然記念物の大楠
楼門前の狛犬さん
拝殿前の金と銀のうぐいすさん
拝殿横と本殿
2頭の牛さん
木造の白馬と赤馬さん