445. 上野東照宮(うえのとうしょうぐう)


唐門越しの金色殿です。

出張中時間があいたので上野界隈の神社に参拝に行ってきました。先日、久能山東照宮に参拝したので、上野東照宮に参拝することに。上野公園はもう桜は散り、青葉が芽吹いていましたが、平日なのに多くの人が訪れていました。そしてなんと外国人が多いことか、日本人のほうが少ないくらいです。上野東照宮も改修が終了し創建当時の色彩に戻ったとのこと、確かに金ぴかきらびやかでした。金色堂の拝観は有料、時間がなかったので外からのみの参拝。久能山東照宮と違って、五重塔が壊されずに残っていました。当時の宮司さんの気転によるものだそうです。ただ、今は東京都の所有のため上野動物園の敷地に立っています。そういえば日光東照宮も改修中でもうすぐ終了するとのこと、改修が済んだら参拝しようと思います。

東京都台東区上野公園9-88
公式ホームページ

■ 2017年  4月 18日(火) ■

【御祭神】
徳川家康公(とくがわいえやすこう)
徳川吉宗公(とくがわよしむねこう)
徳川慶喜公(とくがわよしのぶこう)

 


上野動物園入り口の右手に上野東照宮の参道入り口の鳥居があります。


久能山東照宮と同様、創建当時の彩色に復元されていました。
そう言えば、日光東照宮ももうじき改修作業が終了するようです。


参道途中の水舎門


水舎門の扁額


水舎門を抜けたところの参道、石灯籠が壮観です。


夜間閉鎖するための門がありました。


徳川慶喜さんも祀られているのですね。


境内案内図


手水舎 外人さんが清めています。


よくわかりませんが、巨大な鈴です。


神楽殿

 
唐門まえの狛犬さん、筋骨隆々です。


唐門と金色殿、正面


唐門


唐門、金ぴかです。


唐門左手のお札授与所(売店)と金色殿拝観入口、有料です。


唐門右手、拝観出口の御朱印受付所、ここで御朱印帳を購入しました。


銅灯篭群、右側の狛犬さんの後ろに林立しています。


今は寛永寺の五重の塔ですが、創建当初は上野東照宮の五重塔でした。
久能山東照宮の五重塔は取り壊されてしまっていましたが、
上野東照宮の五重塔は残されました。
それは、明治維新、廃仏毀釈で取り壊されそうになった時、
当時の宮司さんの気転で寛永寺寄贈、取り壊されずに済んだとのことです。
今は東京都の所有のため、上野動物園の敷地建っているのだそうです。