523.日枝神社(ひえじんじゃ)

 飯坂から伊達市方面へ、東北新幹線の効果をくぐった先に鎮座しています日枝神社を参拝。残念ながら、社務所にはどなたもおられず、御朱印はいただけませんでした。ここにも大わらじがありました。地域的に行われているお祭りのようです。

福島県福島市宮代鍛治畑15-1        ■ 2019年 8月 15日(木) ■

参道入り口の鳥居
鳥居の扁額、逆光で真っ暗です
ちょっと読みにくいですが
手水舎、水は出ていませんでした

狛犬さん、ごこか猫のように行儀よく見えるのは私だけでしょうか

参道からの拝殿
拝殿の扁額
 殿
境内社群その1
境内社群その2
境内社 七福神社
七福神社の扁額
ここにも大わらじが、後方は東北新幹線です

本殿のうらにある鏡石、かつての社殿の礎だったようです

境内社 青麻神社
境内社 宮代稲荷社