170. 青島神社(あおしまじんじゃ)


拝殿 参拝客多数でした。

宮崎神社めぐり3日め、7社目の参拝は南国情緒のある青島神社。鵜戸神社も参拝客でにぎわっていましたが、ここにもたくさんの人がお参りしていました。青島は、鬼の洗濯岩に囲まれなぜここに島があるのかと、自然の力を感じます。遠目にはあまり大きくないように見えますが、意外と大きいです。繁っている木々は亜熱帯植物で、奥宮は南国に来たような雰囲気でした。鬼の洗濯岩は溶岩でしょうが、どうして穴が開いているのか、規則正しく割れていくのか不思議でした。社務所で御朱印をいただきましたが、珍しく若い神職の方が御朱印をコマーシャルしていました。

宮崎県宮崎市青島2-13-1
公式ホームページ

■2013年  4月29日(月)■

【御祭神】  彦火火出見命(ひこほほでみのみこと)
       豊玉姫命(とよたまひめのみこと)
       塩筒大神(しおづつのおおかみ)

 


青島です。

  
青島へ向かう道の両側には、鬼の洗濯板 が広がっていました。


青島入り口の碑


境内に向かう参道


一の鳥居


神門

  
境内に向かう参道の入り口の狛犬さん


拝殿アップ


投か所 貝を投げて占います。


真砂の貝文


元宮へ向かう参道


元宮 斜めから

 
元宮 正面

  
元宮前の狛犬さん 猫のようです。