219. 仁比山神社(にいやまじんじゃ)
拝殿です。
佐賀方面神社巡り、9社めは仁比山神社です。予定には無かったのですが、櫛田宮で待ち合わせた友人が車で連れて行ってくれました。山間の古い神社で、庭園で有名な九年庵の隣に鎮座しています。参道の途中には大きな楠と紅葉が生い茂り、秋の紅葉の時期は見事だろうと創造されます。ここは別名山王様さん、お猿さんは神様のお使いだそうで、いたるところに猿の像がありました。また、医薬の神でもあり、社殿の裏から湧き出る金剛水は内臓の弱い人によいそうで、ご利役のあった方からのお礼のサルの像がたくさん置かれていました。我々が参拝したときにも、大きなポリ容器に何本も汲んで帰る方がいました。私も飲まさせていただきましたが、気温35度を超える猛暑の中、冷たくておいしかったです。仁比山は、仁明天皇の仁、比叡山の比からきているのだそうです。
佐賀県神埼市神崎町的1692
■2013年 7月28日(日)■
【御祭神】 大山咋命(おおやまくいのみこと)
ずっと下の方にある一の鳥居
二の鳥居
参道の階段と拝殿
一の鳥居のすぐ裏にある仁王門
三の鳥居
御神木
狛犬さん、前足を置く台のようなものは何なのでしょうか
見ざる、言わざる、聞かざる