229. 武雄神社(たけおじんじゃ)


拝殿です。

佐賀方面、車での神社めぐり、9社めは武雄神社です。武雄市のシンボルでもある御船山の山腹に鎮座しています。今回は、駐車場が分からず、境内まで車で行ってしまいましたが、参道入り口から歩いて参拝すると、お城のような石垣の上に鎮座していました。社殿は白をベースとした荘厳な鉄筋作りです。裏手には、樹齢3000年と言われる「武雄の大楠」があり、パワースポットとして有名です。確かに流れる空気が違っているように感じました。ご朱印は境内の社務所で頂きましたが、対応してくださった神職の方、宮司さんだと思いますが、そのお子さんと思しき男の子が元気でした。

佐賀県武雄市武雄町大字武雄5335
公式ホームページ

■2013年  8月10日(日)■

【御祭神】  武内宿禰(たけうちのすくね)
       武雄心命(たけおこころのみこと)
       仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)
       神功皇后(じんぐうこうごう)
       応神天皇(おうじんてんのう)


お城のような参道の階段と石垣


鳥居を境内側から

  
拝殿前の狛犬さん


城山稲荷神社と塩竃神社の鳥居


城山稲荷神社と塩竃神社

  
城山稲荷神社と塩竃神社の狛犬さん


大楠、樹齢3000年だそうです、


何とも荘厳な空気が流れていました。