231. 北岡神社(きたおかじんじゃ)


拝殿です。

熊本市内神社めぐり、1社めの参拝は熊本駅からほど近い北岡神社です。鳥居をくぐると階段になっており、左右に樹齢1千年の御神木、夫婦楠が生い茂っています。右が雄楠、左が雌楠の夫婦楠、それぞれの木をぐるりと八の字描くように回ってから参拝すると願い事が成就されるとされており、わたしもこれにしたがって参拝しました。階段の先に見事な楼門があり、楼門の先に社務所と境内、さらに右手の階段を登った先に広い境内があり、社殿が鎮座していました。創建1079年となるとても歴史ある神社です。

熊本県熊本市西区春日1-8-16
公式ホームページ

■2013年  9月  7日(土)■

【御祭神】 健速須盞嗚尊(たけはやすさのおのみこと)
      奇稲田姫(くしいなだひめ)
      八柱御子神(やはしらのみこがみ)
         天忍穂耳命 (あめのおしほみみのみこと)
         天穂日命 (あめのほひのみこと)
         天津日子根命 (あまつひこねのみこと)
         活津日子根命 (いくつひこねのみこと)
         熊野久須毘命 (くまのくすびのみこと)
         多紀理毘売命 (たきりびめのみこと)
         市杵島比売命 (いちきしまひめのみこと)
         多岐都比売命 (たきつひめのみこと)


鳥居と神木 右が雄楠、左が雌楠です。


楼門 参道から


下の境内から上の境内への階段


拝殿内部


手水舎


鳥居から参道の階段と楼門を望む


楼門、境内側から


上の境内の様子


本殿


末社稲荷神社と横に並ぶ末社群

 
楼門前の狛犬さん、むっちりタイプ、大きいです。


末社 宮地嶽神社


末社 菅原神社


末社 新宮神社


末社 護町神社


摂社 疫神社   摂社 京国司神社


末社 国造神社   阿蘇神社  久末荒神社