281. 六所神社(ろくしょじんじゃ)


拝殿です。屋根の上に覗く本殿の屋根がなんとも言えぬ威厳が

出雲方面神社巡り、8社めは意宇六社のひとつである六所神社、本日最後の参拝です。山代神社の次に真名井神社に参拝しましたが、不在であったため、明日参拝することにしました。六所神社は出雲国庁跡のすぐそばに鎮座しています。既に5時を回っており薄暗くなっていました。ここも大社作りで、社殿はりっぱなものです。社務所には誰もいませんでしたが、隣の住居に声をかけると、ご年配の女性の方が出てこられ対応してくださいました。ここも歴史はふるく、神魂神社よりも古いようです。

島根県松江市大草町496

■2013年 10月 12日(土)■

【御祭神】 伊弊諾尊(いざなぎのみこと) 伊弉冉尊(いざなみのみこと)
        天照大神(あまてらすおおみかみ) 月夜見尊(つきよみのみこと)
       素盞嗚尊(すさのおのみこと) 大巳貴尊(おおなむちのみこと)


参道と入り口の狛犬


参道

 
参道入り口の狛犬さん、おしりを上げた 尻上げポーズです。


木製の鳥居


境内の様子


神門です。


拝殿の扁額


本殿、みごとな大社造りです。

 
鳥居の前、境内入り口の狛犬さん、尻上げポーズ、独特の顔をしています。

      
王子神社           丁明社            天満宮

  
境内の裏手に広がる 広大な出雲国庁跡