383. 亀山八幡宮(かめやまはちまんぐう)
拝殿です。
佐世保方面神社巡り、4社めは、亀山八幡宮です。松浦鉄道で更に「北佐世保」まで戻り、歩いての参拝です。佐世保市役所のそばの入り口から参拝しましたが、とても狛犬さんの多い神社で、拝殿につくまでに、4対の狛犬さんがいらっしゃいました。それだけ歴史があり、崇拝されてきたのではないでしょうか。境内も広く、護国神社を思い起こさせるようです。佐世保の中心地にあるだけに、社殿は大きく立派なものでした。拝殿横には、紅白の幕で囲まれたテントが立てられ、御神酒を配していました。いただきませんでしたが。やはりここでも御祈祷の最中で、今日は行く神社のほとんどでご祈祷が行われています。2月1日ではありますが、何かあるのでしょうか。
長崎県佐世保市八幡町3-3
公式フェイスブック
■ 2014年 2月 1日(土) ■
【御祭神】 応神天皇(おうじんてんのう)
仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう)
仁徳天皇(にんとくてんのう)
保食神(うけもちのかみ)
参道入り口
参道
一の鳥居のそばの狛犬さん
参道途中、階段下の狛犬さん 上を向いています。
参道、階段上の狛犬さん こちらも上向き加減です。
境内入り口の二の鳥居
境内横の入り口の鳥居
二の鳥居の扁額
広い境内と長い参道
境内横の入り口の狛犬さん
拝殿前の狛犬さん、玉を持って若干首長です。
拝殿前の三の鳥居
拝殿、左から
本殿
亀山稲荷神社
このテントで神酒が配られていました。
拝殿の扁額
山祇神社・大神社・幸神社
裏の入り口の鳥居
亀山祖霊社
事白主神社の鳥居
事白主神社拝殿