431. 三峰神社(みつむねじんじゃ)


御神木の杉の間の拝殿げす。

秩父神社めぐり3社めは三峰神社です。秩父市内から約30km、1時間程度かかりました。想像以上に山の奥でよくもまぁこんなところに神社を建てたものだ思います。日本武尊の創建で、かつては修験道の場であったようです。社殿や随神門は再建間もないのか、とてもきらびやかでした。更に摂社の再建工事中で、財政面では余裕があることが想像されます。

埼玉県秩父市三峰298-1
公式ホームページ

■ 2015年  8月 12日(木) ■

【御祭神】 伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
      伊弉册尊(いざなみのみこと)


三峰山の案内図


由緒、日本武尊(やまとたける)の創建だそうです。


三連の鳥居


鳥居の扁額

 
狛犬さん、野性的ですが、日本武尊を道案内した山犬を象っているようです。


参道途中にあるたくさんの石碑


参道途中

 
狐のようですが、山犬と思われます。


随神門、豪華です。


随神門の扁額

 
随神門前の狛犬さん、やはり犬っぽいです。


参道の石段

  
狛犬さん、やはりリアルに犬です。


青銅鳥居


青銅鳥居の扁額


手水舎


八棟木灯台


御神木の杉(左)


御神木の杉(右)

  
私も気を頂いてきました。

 
御神木の横の狛犬さん、きつねっぽいですが犬です。


拝殿、彫刻がきらびやかです。


左手からの拝殿


拝殿の扁額


きらびやかな拝殿の彫刻


拝殿の彫刻


拝殿と本殿


神楽殿


本殿


拝殿前の境内の様子


由緒(その2)


手水舎、昔のもののようです。


社務所と札所


小教院、コーヒーハウス(喫茶店)になっていました。
外は暑かったですが、中は冷房が効いていてホットコーヒーを頂きました。


花がらのコーヒーカップ、
黒砂糖のお菓子をサービスで頂きました。


小教院の横には立派な建物が、
日帰り温泉、宿泊も可です。


祖霊社


国常立神社、多くの摂社の仮宮となっています。

 
多くの摂社郡


春日神社、八幡宮、秩父神社


大山祇神社


奥宮遥拝殿への石段


遥拝殿から奥宮を望む


案内板から写真を借用しました。


日本武尊銅像入り口、遠くに見えてます。


なぜか極真会館の大山倍達の顕彰碑が


日本武尊の銅像、左手が異様にでかいです。


三峰山博物館(有料)


三峰の由来である霧藻ケ峰、白岩山、雲取山の三つの山は、かすかに望めました。