499. 新潟大神宮(にいがただいじんぐう)
![]()
拝殿です。
護国神社からそれほど遠くではないのですが、ここでも入り口が見つからず周辺をぐるぐる走り回ってしまいました。大神宮ですから、ご祭神は天照皇大神です。ちょっと小高いところに鎮座しており、緑の多い落ち着いた神社です。参道途中には、坂口安吾の生誕碑がありました。
新潟県新潟市中央区西大畑町5195
公式ホームページ
■ 2018年 8月 15日(水) ■
【主祭神】
天照皇大神(あまてらすおおみかみ)
豊受大神(とようけのおおかみ)
【相殿神】
神産霊神(かみむすびのかみ)
高産霊神(たかみむすびのかみ)
玉積産霊神(たまつめむすびのかみ)
生産霊神(いくむすびのかみ)
足産霊神(たるむすびのかみ)
大宮売神(おおみやのめのかみ)
御食津神(みけつかみ)
事代主神(ことしろぬしのかみ)
![]()
![]()
参道入り口
![]()
参道途中にある、安吾生誕碑
![]()
二の鳥居、木製です。
![]()
手水舎
![]()
三の鳥居
![]()
拝殿
![]()
拝殿の扁額
![]()
拝殿の内部
![]()
拝殿左から
![]()
拝殿右から
![]()
拝殿左手の境内社