523.日枝神社(ひえじんじゃ)

飯坂から伊達市方面へ、東北新幹線の効果をくぐった先に鎮座しています日枝神社を参拝。残念ながら、社務所にはどなたもおられず、御朱印はいただけませんでした。ここにも大わらじがありました。地域的に行われているお祭りのようです。
福島県福島市宮代鍛治畑15-1 ■ 2019年 8月 15日(木) ■
【御祭神】
【御利益】
大山咋神(おおやまくいかみ)
大己貴神(おおむなちのかみ:大国主神)
少彦名神(すくなひこなのかみ)
林/農/蚕/商/酒造業繁栄、
縁結び、交通安全、災厄消除、
医薬の神(頭,目の平癒)






狛犬さん、ごこか猫のように行儀よく見えるのは私だけでしょうか










本殿のうらにある鏡石、かつての社殿の礎だったようです

