527.梁川八幡宮(やながわはちまんぐう)

梁川天神社から梁川八幡宮へ、天神宮は人の手が入り、きれいに維持管理されていましたが、八幡宮はあまり手が掛けられていないようで、逆にそれが趣深いものになっているようにも思います。本殿はちょうど改修工事が終わったところで、屋根が真新しくなっていました。隣りにはお寺があり神仏習合時代を思い起こさせます。また、かつては伊達藩の守護神社として広大な敷地を有していたとのこと、放生池など一部にその面影が見受けられます。
福島県伊達市梁川町八幡堂庭 ■ 2019年 8月 15日(木) ■
【御祭神】
誉田別命(ほんだわけのみこと):応神天皇
















