87. 帆柱稲荷神社(ほばしらいなりじんじゃ)
拝殿です。
北九州神社めぐり、八幡・戸畑・若松編 4社めの参拝。今回の神社めぐりで最大の難所です。春日神社参拝後、バスで八幡駅まで行き、皿倉山中腹のケーブル駅まで歩いて登り、さらに山を登った先に帆柱稲荷神社があります。雨が降りそうな雲行きで寒かったのですが、神社に着くころには汗だくになっていました。汗を拭こうとザックの中を見たらタオルがない。さっきのバスの中に忘れてきてしまったようです。社殿は山の斜面にへばりつくように建てられていました。参拝後、御朱印を頂こうと社務所で声を掛けると、宮司さんとおぼしきおじいさんとその奥さまとおぼしきおばあさんが対応してくれました。宮司さんはもう力がないから御朱印は押してもらいなさいと奥様に指示、神社名と日付は宮司さんが書いてくださいましたが、御朱印は私が押しました。由緒書きをお願いしたら、なかなか見つからず、御夫婦で、押入れの滑りの悪い引き出しを外したりして一生懸命探してくれました。見つからなければいいですよ、と言ったのですが、もう少し待ってくれと探し続け、10分くらいたっても見つからず、奥様が後で郵送しますよ、と言ってくださり、住所をメモしたところでようやく見つかりました。一生懸命探してくれて申し訳なくもあり、ありがたくもありました。ほんとうにありがとうございました。
福岡県北九州市東区帆柱5-1446
■2013年 3月10日(日)■
【御祭神】 中央座 宇迦之御魂大神(うがのみたまのおおかみ)
大宮比売大神(おおみやひめうりのかみ)
右 座 大国主之大神(おおくにぬしのおおかみ)
事代主之大神(ことしろぬしのおおかみ)
左 座 猿田彦之大神(さるたひこのおおかみ)
境内の様子
長い参道の入り口
参道途中の階段です。