コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

hontake homepage

  • ホーム
  • お出かけ日記
  • Hontake文庫
    • 著者別蔵書一覧
    • 読書履歴一覧2020
      • 読書履歴2020 表紙と感想
    • 読書履歴一覧2019
    • 読書履歴一覧2018
    • 読書履歴一覧2017
    • 読書履歴一覧2016
    • 読書履歴一覧2015
    • 読書履歴一覧2014
    • 読書履歴一覧2013
    • 読書履歴一覧2012
  • 神社巡り御朱印収集
    • 岩手県
    • 福島県
    • 茨木県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 千葉県
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 山梨県
    • 新潟県
    • 長野県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 岡山県
    • 島根県
    • 山口県
    • 福岡県
    • 大分県
    • 佐賀県
    • 熊本県
    • 宮崎県
    • 長崎県
    • 鹿児島県

神社巡り御朱印収集

  1. HOME
  2. 神社巡り御朱印収集
2012年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 hontake 福岡県

19. 大嶽神社(おおたけじんじゃ)

拝 殿 西戸崎駅から歩いてきました。小高い山の上に鎮座しており、入り口の鳥居からは200m位の距離があり、階段も長く本殿に着くまでに息が上がってしまいました。残念ながら、ここも人気がなく御朱印はもらえませんでした。本殿の […]

2012年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 hontake 福岡県

18. 西戸崎神社(さいとざきじんじゃ)

拝 殿 電車を乗り継ぎ、西戸崎までやってきました。残念ながら、ここは宮司さんが常駐しておらず、御朱印はもらえませんでした。

2012年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 hontake 福岡県

17. 高宮八幡宮(たかみやはちまんぐう)

拝殿 斜めから 近鉄高宮駅を下車、記憶をたよりに高宮八幡宮を目指しましたが、道を間違えてあたりをうろうろしてしまいました。長い階段の参道を登っていくと、小高い丘の上に比較的新しい拝殿、本殿が見えてきました。創建は1037 […]

2012年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 hontake 福岡県

16. 菊池神社(きくちじんじゃ)

拝 殿 実は、昨日訪れたのですが、夕方で社務所にはどなたもいらっしゃいませんでした。今日は日曜日だし社務所も開いているだろうと午前中早めに訪問したのですが、社務所に人気はありません、がっかりしてお参りだけでもしていこうと […]

2012年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 hontake 福岡県

15. 鳥飼八幡宮(とりかいはちまんぐう)

拝 殿 昨日に続き神社めぐりに出かけました。今日は近場の鳥飼八幡宮、何度かそばを通っていましたが、中に入るのは初めてです。いつも見ていたのは神社の裏側で、本来の入り口は反対側でした。ここにも不老水があり、ありがたく飲まさ […]

2012年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 hontake 福岡県

14. 名島神社(なしまじんじゃ)

社殿、拝殿が新しくなっています。 西鉄線名島駅を下車、運動公園を抜けて名島神社へ向かいました。拝殿は改修され新しくなっていましたが、本殿は古い歴史ある建物のように見受けられました。お参り後、神社の裏手の名島城に登ってみま […]

2012年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 hontake 福岡県

13. 十日恵比須神社(とおかえびすじんじゃ)

拝殿と注連縄柱 若八幡宮から歩いていきました。東公園の中にあり、県庁のすぐそばです。事代主大神(ことしろぬしのおおかみ:えびす様)と大国主大神(おおくにぬしのおおかみ:大黒様)をお祀りしており、出雲大社から分祀を受けてい […]

2012年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 hontake 福岡県

12. 若八幡宮(わかはちまんぐう)

境内の鳥居と拝殿 神社めぐりに出発、まずは博多駅の北東、水道局の前に鎮座しています若八幡宮に行きました。拝殿、本殿は古そうでしたが、社務所は近代的な感じがしました。

2012年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 hontake 福岡県

11. 光雲神社(てるもじんじゃ)

お賽銭を入れると鶴の鳴き声が聞こえる拝殿 福岡市西公園にある光雲神社へ散歩がてら歩いて行ってきました。ヤフードームのそばを通り、西公園の北側の入り口から桜の木がたくさんある遊歩道を登っていくと頂上が公園になっており、その […]

2012年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 hontake 福岡県

10. 香椎宮(かしいぐう)

神門です。 福岡市内神社めぐりの5社め、地下鉄線から西鉄に乗り換え、香椎宮前駅で下車、徒歩で香椎宮に向かいました。樟の並木道を10分くらい歩いてようやく到着。楼門をくぐり、神功皇后が刺した一枝の杉が大木になったと伝えられ […]

2012年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 hontake 福岡県

9. 筥崎(八幡)宮(はこざきぐう)

境内と楼門 福岡市内神社めぐり4社めは日本三大八幡のひとつ筥崎宮。天神から地下鉄に乗り、中洲川端駅で貝塚行に乗り換えて箱崎宮前で下車。駅の名前に『筥』ではなく『箱』の文字を使っているのは、駅名に同じ文字を使うのはおこがま […]

2012年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 hontake 福岡県

8. 水鏡天満宮(すいきょうてんまんぐう)

拝殿です。 福岡市内神社めぐり3社めは、水鏡天満宮、警固神社から天神駅に向かう途中、偶然水鏡天満宮ののぼりを発見、付近を探して発見しました。この神社も、天神の繁華街のビルの谷間にひっそりと鎮座している、といった感じです。 […]

2012年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 hontake 福岡県

7. 警固神社(けごじんじゃ)

拝 殿 福岡市内神社めぐり、護国神社につづいて訪れたのが、繁華街の中に鎮座する警固神社。天神の繁華街を抜けていくと、ビルの谷間に鎮座しておりました。古くは、筑前国那珂郡岩戸郷の上警固村に鎮座されていたと伝えられているそう […]

2012年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 hontake 福岡県

6. 福岡県護国神社(ふくおかけんごこくじんじゃ)

広々とした境内と拝殿 福岡市内の神社めぐりに出かけました。最初に参拝したのは護国神社。周辺には大濠公園、福岡市立美術館、福岡城、そしてNHKと、観光名所と言った感じの立地です。国道沿いの鳥居を抜けていくと、こんもりとした […]

2012年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 hontake 福岡県

5. 猿田彦神社(さるたひこじんじゃ)

拝殿 2012年7月15日、普段、社務所は開いておらず、土日の礼祭日をねらってお参りし、御朱印をいただきました。紅葉八幡宮と並んで、家から一番近い神社です。狛犬ならぬ、狛猿がいるのがわかりますか。 2014年2月18日の […]

2012年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 hontake 福岡県

4.住吉神社(すみよしじんじゃ)

拝殿、2012年7月1日の撮影です。 2012年7月1日、櫛田神社から歩いて住吉神社へ、北側の入り口から境内に入りましたが、参道が長く、木々が生い茂り静寂さを感じました。 2014年7月5日、福岡での単身赴任終了から3ヶ […]

2012年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 hontake 福岡県

3. 櫛田間神社(くしだじんじゃ)

拝 殿 2012年7月1日、地下鉄空港線の中洲川端駅でおりて、商店街を通り抜け櫛田神社へ。もうすぐ追い山、その準備が進められており、観客席も既に組みあがっていました。 2014年2月15日、関東で大雪が降った日に参拝して […]

2012年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 hontake 福岡県

2. 紅葉八幡宮(もみじはちまんぐう)

拝殿 2011年4月11日参拝 家の近くの神社です。引っ越して直ぐにお参りに行きました。御朱印をいただいたのは5月27日ですが、写真は去年の4月11日、桜が咲いているときのものです。 一年半ぶり、御朱印帳購入のために参拝 […]

2012年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 hontake 福岡県

1. 鷲尾愛宕神社(わしおあたごじんじゃ)

平成26年(2014年)2月15日、2回目めの拝時の拝殿です。 愛宕神社の桜がきれいだということで、行ってみました。自転車で何とか頂上まで登りきることができましたが、ちょっときつかったです。頂上からの景色はとてもすばらし […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27

参拝順

No. 1 ~ 104 No.105 ~ 200 No.201 ~ 303 No.304 ~ 399 No.400 ~ 506 No.507~539

都道府県別

佐賀県 (40) 兵庫県 (1) 千葉県 (1) 埼玉県 (20) 大分県 (35) 大阪府 (5) 宮崎県 (39) 山口県 (2) 山梨県 (6) 岡山県 (1) 岩手県 (3) 島根県 (30) 愛知県 (1) 新潟県 (14) 東京都 (39) 栃木県 (22) 熊本県 (32) 神奈川県 (1) 福岡県 (155) 福島県 (22) 群馬県 (6) 茨木県 (3) 長崎県 (31) 長野県 (2) 静岡県 (16) 鹿児島県 (12)

神社名

一宮神社 (1) 七社神社 (1) 万九千神社 (1) 三峰神社 (1) 三嶋大社 (1) 三所神社 (1) 三柱神社 (1) 三社神社 (1) 三芳野神社 (1) 下谷神社 (1) 串間神社 (1) 丹生神社 (1) 久須志神社 (1) 二宮神社 (3) 二荒山神社 (2) 五穀神社 (1) 五龍王神社 (1) 仁比山神社 (1) 今宮神社 (2) 伊佐須美神社 (1) 伊勢天照御祖神社 (2) 伊勢神社/神宮 (3) 伊萬里神社 (1) 住吉神社 (6) 佐嘉神社 (1) 佐太神社 (1) 健軍神社 (1) 光雲神社 (1) 八代宮 (1) 八剱神社 (1) 八坂神社 (6) 八幡宮/神社 (62) 八所宮 (1) 八柱神社 (1) 八重垣神社 (1) 八雲神社 (2) 六所神社 (1) 出水神社 (1) 出雲伊比神社 (1) 出雲大社 (2) 前玉神社 (1) 劔神社 (1) 加江田神社 (1) 加藤神社 (1) 北岡神社 (1) 卑弥呼神社 (1) 南洲神社 (1) 印鑰神社 (1) 原田神社 (1) 厳島神社 (1) 名島神社 (1) 吾平津神社 (1) 呉羽神社 (1) 和布刈神社 (1) 品川神社 (1) 唐津神社 (1) 善光寺 (1) 喜多院 (1) 四所神社 (1) 四阿屋神社 (1) 土津神社 (1) 塩屋神社 (1) 塩治神社 (1) 売布神社 (2) 多賀神社 (1) 大中臣神社 (1) 大原神社 (1) 大國魂神社 (1) 大宮神社 (1) 大富神社 (1) 大山祇神社 (1) 大崎神社 (1) 大嶽神社 (1) 大巳貴神社 (1) 大御神社 (1) 大牟田神社 (1) 大祖神社 (1) 大神宮 (8) 天之素盞神社 (1) 天岩戸神社 (1) 天照皇大神宮 (1) 天疫神社 (1) 天神社/天満宮 (24) 奥平神社 (1) 妙力神社 (1) 妙義神社 (1) 妙見宮 (4) 妻垣神社 (1) 嬬恋神社 (1) 宇原神社 (1) 宇奈岐日女神社 (1) 安住神社 (1) 宗像大社 (2) 宝田神社 (1) 宝登山神社 (1) 宮原三神宮 (1) 宮地嶽神社 (5) 寒川神社 (1) 寶当神社 (1) 小戸神社 (1) 小網神社 (1) 山代神社 (1) 山王神社 (1) 岡湊神社 (1) 岡田神社 (1) 弁天神社 (1) 彌彦神社 (1) 御井神社 (1) 御勢大霊石神社 (1) 御嶽神社 (1) 御年神社 (1) 御所神社 (1) 志賀海神社 (1) 息栖神社 (1) 恵比須神社 (3) 惣社宮 (1) 愛宕神社 (6) 戸上神社 (1) 戸明神社 (1) 揖夜神社 (1) 日吉神社 (7) 日峯神社 (1) 日御碕神社 (1) 日枝神社 (4) 日田神社 (1) 日隈神社 (1) 日高神社 (1) 早吸日女神社 (1) 旭丘神社 (1) 明治神宮 (1) 春日神社 (6) 是法神社 (1) 月読神社 (1) 月隈神社 (1) 末廣神社 (1) 本宮神社 (1) 東叡山寛永寺 (1) 東照宮 (4) 東郷神社 (1) 東霧島神社 (1) 松原神社 (1) 松島神社 (1) 松栄神社 (1) 松橋神社 (1) 松江神社 (1) 柳森神社 (1) 根津神社 (1) 椙森神社 (1) 楠神社 (1) 榎原神社 (1) 榛名神社 (1) 槵觸神社 (1) 櫛田神社 (2) 櫻井神社 (1) 武井神社 (1) 武雄神社 (1) 母智丘神社 (1) 比木神社 (1) 水天宮 (3) 水神社 (2) 氷川神社 (3) 江田神社 (1) 浅草神社 (1) 浅間神社 (15) 海宮神社 (1) 淀姫/與止日女神社 (2) 淡島神社 (1) 深江神社 (1) 淵神社 (1) 湊疫神宮 (1) 瀧尾神社 (3) 火男火賣神社 (1) 照国神社 (1) 熊野神社 (4) 熱田神宮 (1) 狭野神社 (1) 猛島神社 (1) 猿田彦神社 (1) 玉垂宮 (1) 王子神社 (1) 現人神社 (1) 琴平/金刀比羅神社 (6) 生目神社 (1) 産宮神社 (1) 田島神社 (1) 男女神社 (1) 疋野神社 (1) 登志神社 (1) 白和瀬神社 (1) 白山神社 (4) 白岳神社 (1) 白根三吉神社 (1) 白角折神社 (1) 白龍神社 (1) 皇産霊神社 (1) 真名井神社 (1) 石鎚神社 (1) 石體神社 (1) 磐椅神社 (1) 祓戸神社 (1) 祝詞神社 (1) 神明宮 (2) 神柱宮 (1) 神武天皇社 (1) 神田神社 (1) 神魂神社 (1) 秩父神社 (1) 稲佐の浜弁天島 (1) 稲佐神社 (1) 稲荷神社 (33) 竈門神社 (1) 竹原神社 (1) 筑紫神社 (1) 篠山神社 (1) 粟島神社 (1) 織姫神社 (1) 美保神社 (1) 美奈宜神社 (2) 聖天山歓喜院 (1) 與賀神社 (1) 航空神社 (1) 船引神社 (1) 花園神社 (2) 英彦山神社 (1) 茶ノ木神社 (1) 草薙神社 (1) 荒生田神社 (1) 荒立神社 (1) 菅原神社 (3) 菊池神社 (2) 蒲原神社 (1) 薬師神社 (1) 蠶養國神社 (1) 西岡神宮 (1) 西戸崎神社 (1) 西根神社 (1) 西都祖霊社 (1) 角神社 (1) 諏訪神社 (6) 諫早神社 (1) 警固神社 (1) 豊玉姫神社 (1) 貴船神社 (1) 赤城神社 (2) 赤間神宮 (1) 速来宮 (1) 都萬神社 (1) 都農神社 (1) 野坂神社 (1) 金刀比羅神社 (1) 金立神社 (1) 鏡神社 (1) 長浜神社 (2) 阿智神社 (1) 阿蘇神社 (2) 阿須利神社 (1) 陶山神社 (1) 霊丘神社 (1) 霊山神社 (1) 霞神社 (1) 霧島岑神社 (1) 霧島東神社 (1) 霧島神宮 (1) 青島神社 (1) 青幡神社 (1) 靖国・護国神社 (13) 須佐神社 (3) 須佐能袁神社 (1) 須衛都久神社 (1) 須賀・須我神社 (2) 風浪宮 (1) 風頭大権現 (1) 飯盛神社 (2) 香取神社 (2) 香春神社 (1) 香椎宮 (2) 駒宮神社 (1) 駒形神社 (1) 高住神社 (1) 高倉神社 (1) 高千穂神社 (1) 高城神社 (1) 高徳神社 (1) 高樹神社 (1) 高橋神社 (3) 高祖神社 (1) 高良大社 (2) 高見神社 (1) 高麗神社 (1) 髙龗神社 (1) 鳥越神社 (1) 鴻神社 (1) 鵜戸神宮 (1) 鹿児島神宮 (1) 鹿児島神社 (1) 鹿島神宮 (1) 黒沼神社 (1) 黒髪神社 (1)

Copyright © hontake homepage All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • お出かけ日記
  • Hontake文庫
    • 著者別蔵書一覧
    • 読書履歴一覧2020
      • 読書履歴2020 表紙と感想
    • 読書履歴一覧2019
    • 読書履歴一覧2018
    • 読書履歴一覧2017
    • 読書履歴一覧2016
    • 読書履歴一覧2015
    • 読書履歴一覧2014
    • 読書履歴一覧2013
    • 読書履歴一覧2012
  • 神社巡り御朱印収集
    • 岩手県
    • 福島県
    • 茨木県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 千葉県
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 山梨県
    • 新潟県
    • 長野県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 岡山県
    • 島根県
    • 山口県
    • 福岡県
    • 大分県
    • 佐賀県
    • 熊本県
    • 宮崎県
    • 長崎県
    • 鹿児島県
PAGE TOP